よくあるご質問:研修
- 専用サイトトップ
- よくあるご質問:研修
研修全般に関するご質問
Q1 次回の研修スケジュールはどこで確認できますか?
A1
研修スケジュールをご確認ください。
https://www.keamane.tokyo.jp/kensyu/schedule/
Q2 集合研修コース、オンライン研修コースについて
A2
グループ演習の方法が異なります。集合研修コースは、研修会場(集合)で実施し、オンライン研修コースは、オンライン(Zoom)で実施します。
なお、集合研修コースであっても、スマートフォン、パソコンで視聴していただく講義動画科目があります。
Q3 オンライン研修コースでPCが必要な理由について
A3
グループ演習では、ご自身で作成された資料を画面共有していただく必要があります。スマートフォンでは画面共有ができないため、パソコンでの受講を必須としております。
Q4 受講料はいくらですか?
A4
実務研修:44,600円(令和6年度より52,800円から変更されています。)
専門研修Ⅰ:34,500円
更新研修(実務経験者)88時間:58,300円
更新研修(実務経験者)32時間:23,800円
更新研修(実務未経験者):28,500円 再研修:28,500円
東京都の研修受講料補助制度につきましては、下記リンクよりご確認ください。
介護支援専門員法定研修受講料補助事業 東京都福祉局 (tokyo.lg.jp)
Q5 特定一般教育訓練給付について
A5
当財団で実施している研修については、全て対象となっております。
受講決定前に、キャリアコンサルティングの面談が必要となる研修もございますので、お住いのハローワークにお問い合わせください。
Q6 自分はどの研修が対象ですか?
A6
「研修受講体系図」及び「対象研修確認表」をご覧ください。
過去の研修履歴がわからない方など、ご自身での判断が難しい場合はお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせでは、お客様の登録番号、お名前、生年月日※、就業状況をお伺いいたします。
※ 個人情報のお伝えになるため、ご本人様確認を行っております。
受講申込みに関するご質問
Q1 研修の申込みはインターネットからだけですか?
A1
お申込みはインターネットからのみとなります。
電話や紙でのお申し込みは行っておりませんので、パソコンやスマートフォン・タブレットからお申込みください。
https://www.keamane.tokyo.jp/kensyu/
Q2 研修の申込について
A2
募集時期になりましたら、財団ホームページからお申し込みください。
スマートフォンでもお申込いただけます。
https://www.keamane.tokyo.jp/kensyu/
Q3 仮登録をしたのに、メールが届かないのですが、どうすればいいですか?
A3
考えられる原因は以下のとおりです。
①登録されているメールアドレスが間違っている
→再度、入力を試してください。
②迷惑メールフォルダに振り分けれらている
→携帯キャリアのアドレスの場合、迷惑メール設定をされている可能性が高いです。Gmailやyahoomailなどですと、比較的受け取りやすくなっています。
③メール受信拒否設定になっている
→『@mail1.leaf-hrm.jp』からのメールアドレスが受信できるよう設定をお願い致します。
上記対応ができない、もしくは設定しても届かない場合についてはメールアドレスの変更をお願いいたします。
受講決定・受講対象外などの連絡がされますので、必ず受信ができるようご確認ください。
Q4 本登録のログインができないのですが、どうすればいいですか?
A4
①ログインID・パスワードについて
ログインIDはお申込時に登録いただいたメールアドレスになります。
パスワードはお申し込み完了時にご登録いただきましたメールアドレス宛に送付しておりますので、メールをご確認ください。
②パスワードがわからない
お申込み完了のメールを削除してしまい、パスワードがわからない場合は、ログイン画面の「初めて使う方はこちら」「パスワードを忘れた方はこちら」から再度パスワードを取得してください。
登録したメールアドレスが不明な方はインソースヘルプデスクにお問い合わせください。
Q5 本登録用URLログイン後、何をしていいのかわかりません。
A5
募集要項内に掲載の「受講申込マニュアル」をご確認ください。
マニュアルを見ても操作が難しい場合は、インソースヘルプデスクにお問い合わせください。
Q6 本登録画面は途中で閉じて問題ありませんか?
A6
一時保存をしていただければ、途中で閉じていただいても問題ありません。一時保存をしないと、入力情報が消えてしまうためご注意ください。
Q7 申込み後に、対象の研修が間違っていたことに気づいたのですが、どうずればいいですか?
A7
もう一度、正しい研修を選択してお申し込みください。
間違えて登録してしまった研修につきましては特にご連絡いただかなくて問題ございません。
誤って登録したメールアドレスを削除する場合は?
Q8 申込みが完了しているかの確認はできますか?
A8
情報の入力が完了しますと「受講申込完了」のメール通知が送付されます。
また、利用者TOP画面に表示の回答入力ボタンが「参照」のオレンジ色に変わっていれば回答は完了しております。
Q9 研修申込みの質問内容に不明点があるのですが、教えてもらえますか?
A9
設問の内容につきましては東京都福祉保健財団にお問い合わせください。
Q10 申込み完了後の、内容の修正はできますか?
A10
募集期間内に限り受付が可能ですが、受講者側では操作ができませんので、東京都福祉保健財団へご連絡ください。
Q11 申込みをしたのですが、都合が悪くなったのでキャンセルはできますか?
A11
キャンセルを承りますので、東京都福祉保健財団へご連絡ください。
Q12 募集要項に記載の日程で都合がつかないのですが、どうすればいいですか?
A12
オンデマンド配信科目(動画配信科目)については、期間中は24時間ご都合の良い時間帯に視聴できます。演習の日程については、研修講師、会場等の都合により日程を調整することはできません。
次期や他の道府県でのご受講をご検討ください。
Q13 研修の申込みをしたのですが、今後何をすればいいですか?
A13
いただきました情報を元に、財団側が受講者の選定を行います。選定後、受講決定通知を送付いたしますのでお待ちください。
なお、受講決定・不決定に関わらず、メールでご案内します。
また、受講確定となりました場合、郵送でテキストや詳しい案内を送付いたしますので、そちらをご確認ください。
研修受講に関するご質問
Q1 ケアマネ研修管理システムにログインできません…。
A1
①まずはURLをご確認ください。
■受講用URL
https://fukushizaidan.leaf-hrm.jp/
②次にログインIDとパスワードをご確認ください。
ログインID:受講申込時のメールアドレス
パスワード:「受講の手引」に記載のパスワード
それでもログインできない場合は、インソースヘルプデスクにお問い合わせください。
Q2 動画が再生されなかったり、途中で止まってしまったりするのですが、どうすればいいですか?
A2
■PCで受講の場合
インターネット回線が不安定な状態かと存じます。有線LANでの環境や、別のPCでの受講をお勧めいたします。
■スマートフォンで受講の場合
速度制限などにより、再生できていないケースがあります。恐れ入りますがPCや別端末などでの受講をお勧めいたします。
Q3 最後まで見たのに画面がとまってしまい、完了報告ボタンが押せません。
A3
動画は途中再生されるようになっていますが、停止、閉じるという処理を行っていないと最初から再生となります。
早送り可のものは見た部分は飛ばして見てないところから視聴ください。
閲覧完了報告ボタンがクリックできない場合は、動画の視聴が終わっておりませんので、途中一時停止をしている可能性が高いです。恐れ入りますが再生ボタンをクリックし再度視聴を進めてください。
Q4 受講完了しているかがわかりません。
A4
動画の視聴がすべて終わると、受講状況が「受講予定」から「受講済」に変更いたします。
「受講済」になりましたら受講完了しております。
※動画の本数などは研修によって異なります。
Q5 パソコンがないのですが、スマートフォンでも受講できますか?
A5
動画視聴時などモバイル版の用意もしています。
(WEB版のURLの後に/mobileを付加したURLで接続できます。)
モバイルからパソコン版のページを見ている場合、画面の右上に表示されている「モバイル画面」というリンク(下記画像をご参照ください)があるので、押していただくと画面がモバイル版に切替られます。
モバイル版からパソコン版に切替えるボタンはないので再度パソコン用のURLを入力いただく必要があります。
※課題の提出や修了証の発行などもあるので、基本的にパソコンでの受講を推奨しています。
Q6 提出する課題には何がありますか?また、どこから提出すればいいですか?
A6
課題の種類と提出は以下の通りです。
①課題提出資料
取得場所:システム上(各研修の研修資料部分よりダウンロードをお願い致します。)
提出方法:システムへのアップロード
※受講の手引で課題の提出方法をご確認ください。
②修了評価テスト
回答方法:システム上(講義動画終了後に表示されます。)
Q7 課題の提出(アップロード)ができません。
A7
ケアマネ研修管理システムで提出するのは「課題提出資料」のみとなります。
Excelファイルでの配布となりますが、提出時の形式の指定はありません。
もし、モバイル版をご利用の方はWEB版の画面より提出ください。
モバイル版ログアウト、URL後ろの「/mobile」を消して再ログインをお願い致します。
※基本的にパソコンでの受講を推奨しています。
なお、システム操作が上手くいかない場合は、インソースヘルプデスクまでお問い合わせください。
Q8 システム以外で研修動画を見る方法はありますか?
A8
募集案内にも記載があるとおり、システム以外で視聴する方法はありません。
講義動画の視聴を含めて決められた時間数の受講が必須となっているため、講義動画が視聴できない場合は、研修は未修了扱いとなります。
Q9 課題の提出期限と種類がわかりません。
A9
課題内容についてや提出期限、種類などは別途通知の「受講の手引」に記載してありますので、ご確認ください。
Q10 提出済みの課題を修正することはできますか?
A10
回答修正可能期間内であれば「課題提出資料」の差し替えは可能です。
再度資料の格納手順を確認の上、課題の提出をお願い致します。
Q11 提出期限が過ぎてから課題を出してしまったのですが、受け付けてもらえますか?(課題の提出ができなかった場合を含む)
A11
東京都福祉保健財団へご連絡ください。
Q12 研修の受講を修了したのですが、修了証書はどこから取得できますか?
A12
修了証の発行は研修の全カリキュラム修了後に、財団が受講状況を確認し、メールで発行準備完了の通知をします。
メールでご案内しますが、概ね研修終了後(※)1週間後を目途としています。
受講の手引に記載のマニュアルを見ながら、再度ケアマネ研修システムにログインし、ダウンロードしてください。
※研修終了後とは、その期の全コースの終了を言います。
Q13 体調が悪くなってしまい、予定していた日程での研修受講ができないのですが、どうすればいいですか?
A13
やむを得ない事情による日程のご変更は受け付けておりますので、まずは財団までご相談ください。
また、別日への日程変更ができない場合、研修ご辞退となります。
なお、お電話のみでは日程変更の受付をできないため、財団の指示に従い「ケアマネ研修管理システム」より、手続きを行ってください。
Q14 システムの操作についてのマニュアルはどこにありますか?
A14
受講決定通知書(受講コースや受講番号が記載された用紙)等と合わせて送付しております、「受講の手引」に掲載しております。
Q15 オンライン研修コースを受講するのですが、zoomの接続ができません?
A15
まずは、受講決定通知書等と共に送付しております、zoomの操作マニュアルをご参照ください。また、「受講の手引」の表紙裏に記載の日程でzoomの接続テストを行いますので、接続が不安な方はご参加いただくようお願いいたします。
それでも、マニュアル及び接続テストを確認いただいてもご不安がある場合は、財団までご連絡ください。
Q16 教材はいつ頃到着しますか?
A16
「受講の手引」内に発送時期を記載しておりますので、ご確認ください。
到着は、発送より2~3日後を想定しておりますので、動画の配信開始後は、まずは受講のオリエンテーション動画の視聴をお願いいたします。
※配送状況によっては、さらにお日にちがかかることもございますので、ご了承ください。もし、それでも届かないようでしたら、財団までご連絡くださるようお願いいたします。
Q17 「受講の手引」に記載のないことに関して質問があるのですが、どこに問い合わせればいいですか?
A17
財団へのご連絡をお願いいたします。
Q18 自分がどのコースで受講が決定したのかわかりません。
A18
受講決定通知書に記載されているコースが、ご自身の決定コースになります。
演習の日程につきましては、受講決定コースと「受講の手引」に掲載の日程表を合わせてご覧ください。
Q19 受講決定通知書に記載のコースと異なるコースがケアマネ研修管理システムに表示されている(何も表示されない)のですが、どうしたらいいですか?
A19
確認させていただきますので、財団までご連絡ください。
Q20 別日程のコースに変更をしたいのですが、可能ですか?
A20
申し訳ありませんが、コースの変更を受付ていません。
受講のお申込みをする際は、必ずご自身が受講可能なコースをご選択いただくようお願いいたします。
やむを得ない事情により、一部の日程のみの変更は可能です。
お問い合わせ先
①研修全般に関するお問い合わせ先
東京都福祉保健財団 ケアマネ研修担当
TEL 03-3344-8512 (平日8:45-17:30)
②研修申込/受講システムの操作に関するお問い合わせ先
インソースヘルプデスク
TEL 03-6902-1033 (平日9:00-17:00)